3連休最終日、おひとり様でいった所
2012年 10月 08日
3連休の最終日の今日私はこんな所へ

コックさんの看板で有名なニイミ。おや?警察車両が・・・。

かっぱに向かってお参りする人々
もうお判りですね!
そうここは

じゃ~~ん 合羽橋です。遠くにスカイツリーも見えます。
今日は合羽橋100周年のお祭りだったので、人人人の人の波でした。

小学生の演奏するパレードもありました。
食器を買うのも長蛇の列。200円均一のお茶碗を1つだけ持って並ぶ人有り。どう見ても30分以上は並ぶだろう列。道路にまではみ出て並んでいます。


「皆さん冷静になってぇーーーっ」
あまりに安いのと、お祭り騒ぎの空気に飲まれて、何か買わなきゃと平常心を明らかに失っている方も多く見られました。(笑)
私は、中国の装飾品・中国茶のお店で、デザート用レンゲとお取り箸を購入しました。

中国関係のお店屋さんにお客さんが沢山入っていると、ホッとします。今日、・・・満員でした。\((^0^)/

コックさんの看板で有名なニイミ。おや?警察車両が・・・。

かっぱに向かってお参りする人々
もうお判りですね!
そうここは

じゃ~~ん 合羽橋です。遠くにスカイツリーも見えます。
今日は合羽橋100周年のお祭りだったので、人人人の人の波でした。

小学生の演奏するパレードもありました。
食器を買うのも長蛇の列。200円均一のお茶碗を1つだけ持って並ぶ人有り。どう見ても30分以上は並ぶだろう列。道路にまではみ出て並んでいます。


「皆さん冷静になってぇーーーっ」
あまりに安いのと、お祭り騒ぎの空気に飲まれて、何か買わなきゃと平常心を明らかに失っている方も多く見られました。(笑)
私は、中国の装飾品・中国茶のお店で、デザート用レンゲとお取り箸を購入しました。

中国関係のお店屋さんにお客さんが沢山入っていると、ホッとします。今日、・・・満員でした。\((^0^)/
by komaoyo
| 2012-10-08 22:42